こんにちは。
家族との時間を大切にできるお仕事。
ハンドメイド教室 lumietto(ルミエット)ユキです。
最近、LINEのお友達追加をしていただくことが多く、
ロゼットの資格に多くの方が興味をもっていただけているんだなとうれしく思います。
LINEではお申込みだけではなく、たくさんご相談もいただきます。
その多くの方が
自分にうまく作れるか不安
というような
ロゼットを作ること自体に自信がない
ロゼットの資格を取ってもちゃんとできるか不安
というご相談です。
初めてのことは不安ですよね。
私も心配性なのでわかります!
なので、オンラインでhikoロゼットの体験会を開催します!
ロゼットの資格をご検討中の方はぜひぜひ!
初めての方も安心!資格を取る前にロゼット体験会で作ってみよう!
体験会なので、全部つくっていただくわけではなく、
私があらかじめご用意させていただいた材料を組み立てていく作業です。
なので、難しい作業や細かい作業はほとんどありません。
せっかくのオンライン体験会なので、
作りながらロゼットの資格についての質問なども大歓迎!

hikoロゼットオンライン体験会
作ってみて
もっと知りたい!
作れるようになってたくさん作りたい!
これだったら私にもできそう!
と思った方は認定講座をご検討ください。
体験会後、
・絶対に認定講座を受けなきゃいけない
・しつこく勧誘される
そんなことはありませんので、安心してご参加くださいね。
体験会ではhikoロゼットで人気のシフォンロゼットも作れます
ルミエットでhikoロゼットの認定講座(ベーシック講座)を受講された方の
多くの方がスキルアップレッスンで作りたい!とお申込みいただくシフォンロゼット。

一番人気!hikoロゼットのシフォンロゼット
体験会では一番人気のシフォンロゼットも作れます。
先日の体験会にご参加いただいたお二人も
『シフォンロゼットが作ってみたかったんです!』
とおっしゃっていました。
ふわふわシフォン、かわいいですよね。
ふわふわを作る秘密やコツがいつくかあります。
*ふわふわのひだを多くしたい
*ある程度大きめのひだを作りたい
お好みがあると思いますが、どちらも作れる方法があります。
【知りたい!!】という方はぜひルミエットで認定講座を受講してくださいね。
-
オンライン受講も可能!hikoロゼット認定講座
こんにちは。lumietto(ルミエット)ユキです。 ルミエットで一番人気のhikoロゼットの認定講座。当教室で受講できるスキルアップレッスンも増えて、お申込みの際に認定講座とセットでご相談いただくこ ...
続きを見る
認定講座ではふわふわシフォンの秘密やパールのつけ方などテキストにはないこともたくさんお伝えしますが、先ほども話しましたが、体験会では難しい作業はありません!
ご用意したパーツを組み立てていくだけですので、作れるかどうか不安な方、かわいいから作りたい!方も安心してご参加くださいね。
実際のhikoロゼットオンライン体験会はどんな感じ?どんな人が参加するの?
先日の体験会ではお二人ともロゼット経験者(お一人はロゼット講師)でしたが、
次回の体験会は初めての方が参加されます。
体験会ではロゼットの質問から、hikoロゼットの認定講座、スキルアップレッスンのご質問までいろんなご質問をいただきました。
*ロゼットの資格の種類
*シフォンロゼットの作り方
*今後の活動方向について
*くるみボタン部分の作り方
お二人とも経験者だったので踏み込んだご質問が多かったですが、答えられる範囲でお答えいたしました。
(詳しい作り方はお答えできませんので本当に申し訳ございません)
そして、やはり小さいお子様がいらっしゃる方の参加が多いように思います。
子供が小さいから邪魔するんじゃないか
なんて、遠慮せずに体験会にお申込みいただけると嬉しいです。
子供が小さいからこそできることもあると思うので、まずは、体験会で一歩踏み出しませんか?
体験会は最大2名様。
じっくりお話をお伺いしたいので少人数にしております。
恥ずかしいなんて思わずに、いろいろお話を聞かせてくださいね。
オンラインロゼット体験会は毎月開催予定。週末も開催!
オンラインロゼット体験会は毎月開催予定です。
状況によりますが、平日2回、週末1回を予定しております。
早めにリクエストいただけたらご希望のお日にちに開催できますので、お気軽にお問合せくださいね。
*平日は仕事で参加できない
*週末、子供のお世話を家族に頼んでゆっくり参加したい
いう方は週末の体験会(基本的に日曜日の予定)にご参加くださいね。
\ ロゼットの資格に興味がある方はぜひ! /
hikoロゼット オンライン体験会
(シフォンロゼット、チュールロゼット各1個 合計2個)
【時間】1時間程度
【定員】2名様
ロゼットの資格を取る前にいろいろ聞きたい
アンデコールの資格を持っているけど、hikoロゼットも気になる
かわいいから作って子供にプレゼントしたい
みなさん大歓迎!
お申込み、お問合せ、お待ちしております。
\ オンラインロゼット体験会/
すぐにhikoロゼット認定講師になりたい方は認定講座にお申し込みくださいね。
\ hikoロゼット認定講師講座のお申込み/
先行受付をご希望の方はLINEにご登録ください。
先行受付のご連絡以外にも不定期で色々な情報を配信しております。
ご質問などもLINEでできますので、ご不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。

またはこちらのIDを検索し、ご登録も可能です。
@896ntfte