ロゼット

月齢ロゼットの作り方と販売で頑張りたい方に知ってほしいおススメ理由

  1. HOME >
  2. ロゼット >

月齢ロゼットの作り方と販売で頑張りたい方に知ってほしいおススメ理由

こんにちは。

家族との時間を大切にできるお仕事
オンラインハンドメイド教室 lumietto(ルミエット)のユキです。

大人気のhikoロゼット。
認定講師になるとスキルアップレッスンが受講できます。

そんなスキルアップレッスンの中でも私がすごーい!!と思ったのが月齢ロゼットでした。 お問合せも多い月齢ロゼットのご説明、レッスンについてご紹介しますね。

こんな方に読んでほしい

  • ロゼットの資格に興味がある
  • (将来的にでも)できれば家で仕事がしたい
  • ハンドメイドに興味があるけどやっていけるの???
ロゼットはかわいいし、人気だよね?家で仕事ができそうだし、興味がある!
キャロちゃん
ユキ
そうだね。実際、受講する人の多くが将来家で仕事がしたいです!って方なの。
そうなんだ!受講した人はその後、どんな風に活動してるの?
キャロちゃん
ユキ
じゃ、そのあたりも含めて少しお話しするね。

研究された月齢ロゼット。しっかりくっついて、取り外しも簡単!

hikoロゼットの月齢ロゼットはマグネット式です。

月齢ロゼット

月齢ロゼット

強力なマグネットなので、お子様が振っても外れにくいようになってます。
しっかりくっつきますが、マグネットなので外すのは簡単!

本部の先生が色々研究されて、簡単に外れないように、でも、外したいときは外しやすいように工夫された内容がレッスンに詰め込まれてます。

5年以上講師をしてますが、新しいレッスンのたびに新しい材料や道具と出会うので「へー!!すごい!こんなのがあるんだ!」と驚きますが、月齢ロゼットもそうでした。
毎月記念のマンスリーフォトで月齢ロゼットを使ってくださる方が多く、たくさんかわいい写真を撮っていただけるととっても嬉しいです(^^)

強力なマグネットを使用しておりますので、ご使用の際は充分ご注意ください。 また、お子様の手の届かないところに保管してください。 万が一、事故など発生した場合、責任は負えませんので、ご了承ください。

最初にも少し書きましたが、月齢ロゼットはhikoロゼットの認定講師の方向けのスキルアップレッスンです。

すぐに受講できないんですか?と質問されますが、私の教室では月齢ロゼットを受講する方の多くは認定講座と同日レッスンです。ロゼットの作り方の復習もできるので一石二鳥!!

単発レッスンからhikoロゼットのスキルアップレッスンまでしっかりサポートいたします

とりあえず、月齢ロゼットだけ作りたい! という方も大歓迎です。

普段、ハンドメイドをやらない方も簡単に作れるようにご用意しておりますので、安心してお越しください。 お好きなリボンの組み合わせで、世界にひとつの月齢ロゼットを作りましょう。
ご希望の方には簡単にラッピングもいたしますので、ご自宅用でも遠慮なくお申し付けくださいね。

[box class="pink_box" title="月齢ロゼット 単発レッスン"] ◎料金 3500円 *オプションで真ん中の文字の部分の追加もできます。 ご希望の方は事前にご相談ください。 ◎時間 1時間程度 [/box]

\ とりあえず作りたい!方 /

月齢ロゼット単発レッスン

【料金】3,500円
【時間】1時間程度

(現在は単発のワークショップは行っておりません)

\ hikoロゼット講師向け /

月齢ロゼットスキルアップレッスン

【料金】6,500円(テキスト、材料費込み)
【時間】1.5時間程度

hikoロゼット認定講座

hikoロゼット認定講座

(↑認定講座で作るロゼット2つとhikoリボン)

ちょっとしたことできれいに見えるコツや気をつけるポイントを交えながらそれぞれのペースでレッスンを進めます。

対面講座(またはオンラインレッスン)のメリットは

*わからないことをその場で質問できる
*テキストには載ってないポイントも習える

だと思います。
たくさん質問してくださいね(^^)

\ hikoロゼット認定講師講座のお申込み/

ライセンスレッスンお申込み

\ 認定講座についてはこちら /

月齢ロゼットをおススメするのはかわいいから!だけではないんです

なぜ、月齢ロゼットをお勧めするのかというと

かわいいから!!!

もちろん、それもあります。

かわいいですよね。 でも、それでけではないんです。

月齢ロゼットピンク

月齢ロゼットピンク

普通のロゼットは大体1個1000円前後で販売されています。
中には800円くらいで販売されている方も。

ロゼット販売を仕事にしよう!!!と思っている方はよーく考えてくださいね。

例えば1000円では販売した場合、その中に材料費も入っているので実際に手元に残るお金はもっと少なくなってしまいます。

では、ロゼットの販売目標金額が月10,000円だったとします。
そして、もし、1,000円のロゼットを販売して、500円手元に残るとしたら。。
月20個販売することになりますよね。

20個っていうと2日に1個以上のペースでずっと売れないといけないんです。
それって結構大変なことなんです。
ロゼット作家は日本全国に数千人いますし。

となると、1個1,000円のロゼットを毎月20個コンスタントに販売するのは難しいんです。

そうなんだ!!!じゃ、どうすれば手元に残るお金が増えるの???
キャロちゃん
ユキ
そこが気になるよね。1,000円のロゼット以外にも販売してみるのはどう?

月齢ロゼットは2000円~3000円で販売されています。
さっきの例で半分手元に残ると仮定すると売れる数も半分で目標達成ですよね。

ここが月齢ロゼットをおススメするポイントです!

少しでも収入に繋げるためにはみんなが作れるロゼットを低価格で販売するより、作れる人が少なくて、なおかつ、欲しい!と思う方が多いロゼットを少し高く販売した方がいいんです。 かわいいからだけでなく、安定した収入を得るためには月齢ロゼットも作れた方がいいってことになります

月齢ロゼットが作れるからといって収入が得られるわけではありません

ベーシック講座、月齢ロゼット(スキルアップレッスン)を受けるのはお金がかかります。

講師になって終わりではなく、 講師になってからが始まりなので、 それから先のフォローもしっかりとしてくれる教室でレッスンを受講することがとっても大切になります。

趣味として楽しみたい
いつかレッスンをしたり、イベントに出たい
今すぐ活動始めたい!!
レッスンはせずに、販売をしたい!

と皆さん様々です。

私はロゼット以外にも認定講座をやっています。

なので、ほかのハンドメイドのことも少しわかるのでロゼット以外のことでもアドバイスをすることができます。

認定講座などを受講してくださった生徒様がインスタで作品の写真を投稿してるとコメントしたり、最近の様子をDMでお尋ねすることもありますが、その際に、生徒様が困っていることなどがあれば少しメッセージでお話をしたりすることもありますし、生徒様から相談のLINEが届いてやり取りすることも少なくないです。

活動についてもどうしたらいいかわからない、不安に感じることがあればレッスンのときでも、LINEでも、いつでもご相談ください。

作り方でわからないところがある場合でも、「教えてもらったのに聞きにくいな。。」なんて思わずに、遠慮せずに聞いてくださいね。

困ったときに頼れる講師からレッスンを受けるとその先も安心だと思いますよ。

単発レッスン、スキルアップレッスンは全てリクエスト制です。
下記、LINE、またはホームページ内のお問い合わせフォームよりご都合のいい日をいくつかご連絡いただくと、こちらからご連絡差し上げます。

質問だけでも大丈夫です! お気軽にお問い合わせください。

お問合せもできますのでぜひ友だち追加してくださいね。
うまくいかない場合は @suo5455y で検索してくださいね。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ルミエット ユキ

hikoロゼット上級認定講師。ロゼットなど数時間で認定講師になれる講座を開催しており、これまで多数の講師を輩出しております。認定講師になってからのフォローも丁寧にいたします。

-ロゼット