こんにちは。
家族との時間を大切にできるお仕事。
ハンドメイド教室 lumietto(ルミエット)ユキです。
現在、hikoロゼットの上級講座を受講しているんですが、先日、zoomで開催された特別講座に参加させていただきました。
上級講座を受講して、実技試験に合格するとオンラインで認定講座を開講できるようになります。
オンラインレッスンが開催できるようになりましたー!
とブログで報告ができるように頑張りますね!!
簡単!かわいい!ロゼットの作り方。1番人気のhikoロゼットにはそれが詰まってます。
ルミエットで大人気のhikoロゼットの認定講座(ベーシック講座)。
かわいいロゼットの作り方が簡単に、短時間で受講できるところが人気の理由です。
受講される9割の方が小さなお子様をお持ちの方です。
*子供がまだちいさいから
*子供のお世話で自分の時間(作る時間)がない
*自分には作れない
と諦めていませんか?
諦めなくても大丈夫です!
お家で空いた時間にできるかわいいロゼットの作り方がギュギュっと詰まってます。
ロゼットは誰でも簡単に作れます。
もちろん、練習も必要ですが、
全然作れないじゃん!!!
ってことはないと思います。
さらに、hikoロゼットは小さなお子様がいても作れるようにと、さらに簡単に作れるよう考えられているので、大丈夫ですよ!

少し話はそれますが、私はロゼット歴4年目になります。
今では当たり前になったイベントでのロゼットワークショップ。
私が始めた頃はまだ『ロゼットってなに??』って言われていた頃でした。
そんな頃からイベントやレッスンを開催しているので、レッスンはもちろん、認定講師になった後の活動についてもご相談にものりますのでお気軽にお問い合わせくださいね。
かわいいロゼットの作り方がわかったら、何ができるようになる?
・認定講座でロゼットの作り方を学んだ後、どうしたらいいんだろう。。
・販売って簡単にできるのかな?
・レッスンってどんな風にやればいいの?
って色々気になりますよね。
今まで受講してくださった生徒様の多くは販売やオーダーをされています。
インスタで販売会をしたり、minneなどを使えば誰でも簡単に販売できるのも便利ですよね。
または、イベント出展やワークショップ、レッスンの開催をしてる方もいらっしゃいます。
自分のペースでロゼットを作って販売したり、レッスンしたりできるのも、小さいお子様をお持ちの方には助かりますよね。
例えば、
*冬は風邪ひきやすいからレッスンしない
*夏と冬はイベントは控えて、ネット販売に力を入れよう
*平日はオンライン、週末は家族に子供を預けて対面レッスンをやる
など、働くパターンや働くペースを選べるのがハンドメイドのいいところ!
私も家族の予定に合わせて、レッスンしたり、イベント出展したりしてます。
○子供達が体調を壊しやすい時期はレッスンは週末
○イベントも週末、祝日のみ
○オンラインレッスンも子供達が寝てからと週末のみ
という風に家族や気候に合わせて活動しています。
オンラインだからどこからでも受講できる!かわいいロゼットの作り方、お教えします。
コロナの自粛期間中に急速に広まったオンラインレッスン。
ルミエットでも5月末からオンラインレッスンをスタートし、何人もの方がライセンスを取得されました。
テキストに書いてあること以外にもかわいいロゼットの作り方、綺麗にロゼットを仕上げるポイントをしっかりとお伝えします!
\1番人気!hikoロゼットメニューはこちら/
hikoロゼットメニュー

ふんわりとした雰囲気が人気のhikoロゼット。
月齢ロゼットやシフォンロゼットなどどれも人気のロゼットです。
\アンデコールロゼットメニューはこちら/
アンデコールロゼットメニュー

ロゼットといえばアンデコールロゼット。
イベントやワークショップでは大人気です。
オンラインレッスンは材料の発送など対面レッスンより準備に少し時間がかかりますので、ご希望の方はお早めにご連絡くださいね。
\ 認定講師になりたい!という方はこちらをクリック!/
事前に聞きたいことがある方は、LINEにご登録いただくか、お問い合わせフォームをご利用ください。

うまくいかない場合は
@suo5455y で検索してくださいね。
全ての認定講座をオンラインで開催しております。
お問い合わせいただいた方にはスケジュールのご案内をさせていただきますので、気になるレッスンがある方は LINEまたはメールでお問い合わせください
MAIL lumietto.info☆gmail.com
(☆を@に変えて送信してください)
LINEは割引クーポン付きですので、ご登録いただけると嬉しいです。